ノンフィクション 一問一答

アオイプロな人々

Introducing AOI Pro. staff by question and answer.

芝村 至プロデューサー

芝村 至

エンタテインメントコンテンツプロデュース部 プロデューサー
2003年4月入社(新卒) 大阪府出身 映像制作経験:無

AOI Pro.におけるあなたの役割/キャラクターは?

基本的にはCM畑ですが、最近は音楽ライブや写真集などの企画・プロデュースもしています。 変わりつつある映像業界の中で、試行錯誤して頑張ってる途中です。

キャッチコピー:『好きも仕事に。』
Q1

AOI Pro.の好きなところは?

新卒からずっといるので愛着があります。 CMは映像の中でもハイエンドな部類で、 AOI Pro.はそうしたCMをたくさん作っているので、色々な経験ができます。
Q2

趣味・特技を教えてください。

エビ中(私立恵比寿中学)のライブに行くこと。 人生を語る上で欠かせないグループです。
Q3

学生時代はなにをして過ごしていましたか?

バイトとパチンコ。 漠然と映像業界に進みたいとは思っていたので、 バイトはそれ以外の事をやっていました。
Q4

好きな食べ物と嫌いな食べ物

好きな食べ物:カロリーが高そうなもの
嫌いな食べ物:なし
Q5

座右の銘は?

「躍年」
2020年が厄年なので漢字を変えました。
Q6

思い出のCMと映画を教えてください。

思い出のCM:「LARK」
当時は放送できていたタバコのCM(高倉健さん出演)。
とにかく高倉さんがかっこよかった。
思い出の映画:「太陽を盗んだ男」
原爆を一人で作る男の話ですが、映画のエネルギーもすごい。
Q7

思い出の土地は?

「箱根」
自分が企画と制作したMVで一番思入れのある「感情電車」のロケ地です。
Q8

最近の大きな買い物は?

「セラミック歯」
該当箇所が前歯だったんで、保険で賄える銀歯にはできなかったです。
Q9

仕事の合間のリフレッシュ方法は?

エビ中のライブに行くこと。公私共にお世話になっています。
Q10

最後に、学生へ一言お願いします!

映像業界は大変だけど面白い時代になりつつあります。 来たれ、仙才を秘めたる若人よ。(出典:四畳半神話大系)

この職種の他のインタビューを見る

岩佐 龍太プロデューサー

岩佐 龍太

グローバルビジネス部
プロデューサー
2015年4月入社(新卒)

岩佐 龍太
井上 俊輝プロデューサー

井上 俊輝

制作部
プロデューサー
2015年4月入社(新卒)

井上 俊輝
吉川 潤プロデューサー

吉川 潤

グローバルビジネス部
プロデューサー
2008年4月入社(新卒)

吉川 潤
田村 香織プロデューサー

田村 香織

制作部
プロデューサー
2017年4月入社(新卒)

田村 香織
石黒 大佑プロデューサー

石黒 大佑

カジュアルコンテンツチーム
プロデューサー
2016年4月入社(新卒)

石黒 大佑
川口 正太プロデューサー

川口 正太

制作部
プロデューサー
2007年4月入社(中途)

川口 正太