ノンフィクション 一問一答

アオイプロな人々

Introducing AOI Pro. staff by question and answer.

浦上 晴香プロダクションマネージャー

浦上 晴香

制作部 プロダクションマネージャー
2011年9月入社(中途) 神奈川県と、アメリカ ニュージャージー州出身 映像制作経験:有

AOI Pro.におけるあなたの役割/キャラクターは?

プロダクションマネージャー兼社内のなんでも屋さんをしています。 作品に関わる仕事だけでなく、例えばこんなサービスを社内で導入したらみんなが便利になるかなといったことを考えて実施したり、 一年生の研修の講師をしたり、制作部への営業の窓口をしたり…。もちろん撮影も行きます!

キャッチコピー:『制作部のおねえさん』
Q1

AOI Pro.の好きなところは?

心のイケメンイケジョが多いところ。みんなが自由でラフに過ごせるのも、嫌な人がいないからだと思っています。 職業柄、一緒にいる時間が長くなるので、上下関係なく尊重しあってなんでも話せる雰囲気はとても好きなところです。
Q2

趣味・特技を教えてください。

星のソムリエ®の資格を持っていて、自前の望遠鏡で星を見ることが癒しです。 好きなアーティストのライブに行くのも至福です。
Q3

学生時代はなにをして過ごしていましたか?

大学時代は、部活もNPO活動も遊びもバイトも全力でやっていて、かなり忙しい生活でした! その後入った映像専門学校時代は絶え間なく作品作りに関わっていました。
Q4

好きな食べ物と嫌いな食べ物

好きな食べ物:ShopRiteのアップルパイ
嫌いな食べ物:きゅうり
Q5

座右の銘は?

氣はながく 心はまるく 腹たてず 口つつしめば 命ながかれ
Q6

思い出のCMと映画を教えてください。

MVなのですが…a-haの"Take On Me"。
私の生まれる前の作品ですが、この作品を見て衝撃を受け、映像を作る人になろうと心に決めました。
Q7

思い出の土地は?

「富士の樹海」
撮影のために、数日間たてこもって美術をセットしました。 体力的にも精神的にも追い込まれましたが笑、 "もう二度とあんな経験できない"の真骨頂だと思うので私の中ではとてもいい思い出です。
Q8

最近の大きな買い物は?

念願の望遠鏡。組み立ててる時、にやにやしてると思います。
Q9

仕事の合間のリフレッシュ方法は?

カラオケに行くこと。ライブに行くこと。ポンツカを聞くこと。
Q10

最後に、学生へ一言お願いします!

学生の間に好きなことをとことん満喫してきてください! どんな経験がどんな未来に繋がるかわかりません。 私自身「まさかあの時の経験がここで活用されるなんて」と何度も思ったことがあります。 それと、女性は特に体力を気にしている方もいると思いますが、 ちゃんと帰れますし(あたりまえなんですがよく聞かれます笑)、なにかあれば周りも助けてくれますよ。頑張って!

この職種の他のインタビューを見る

小山田 将大プロダクションマネージャー

小山田 将大

グローバルビジネス部
プロダクションマネージャー
2017年4月入社(新卒)

小山田 将大
成田 康一郎プロダクションマネージャー

成田 康一郎

グローバルビジネス部
プロダクションマネージャー
2017年4月入社(新卒)

成田 康一郎
マック ハオナンプロダクションマネージャー

マック ハオナン

グローバルビジネス部
プロダクションマネージャー
2019年4月入社(新卒)

マック ハオナン
奥村 晃史プロダクションマネージャー

奥村 晃史

制作部
プロダクションマネージャー
2018年7月入社(中途)

奥村 晃史
伊藤 慧プロダクションマネージャー

伊藤 慧

制作部
プロダクションマネージャー
2018年4月入社(新卒)

伊藤 慧
岩﨑 未来プロダクションマネージャー

岩﨑 未来

グローバルビジネス部
プロダクションマネージャー
2019年4月入社(新卒)

岩﨑 未来
岡本 幸奈プロダクションマネージャー

岡本 幸奈

制作部
プロダクションマネージャー
2019年4月入社(新卒)

岡本 幸奈